掘り出し物に出会ったときは胸躍る瞬間。
メインにはアンティークショップがいたることろに転がっている。
暇つぶしにはもってこい。
日曜日にCSAの野菜をピックアップするついでにいつものアンティーク屋さんをのぞいてみたら、、、
なんと、スチューベンのボウルを見つけました。
きれいな緑色をしていて、ぼんやりした色だけど、透明感があって、これをみた瞬間、あ、これで抹茶を飲んでみたい、とおもったのです。
緑色だったので、最初は気づきませんでしたが、高台にはちゃんと”STEUBEN” と記されています。
色物スチューベンはレアものだよ、とアンティーク屋のおじさんも薦めてくれました。
でも、ガラスなのでお抹茶はどうかなあ、というのが次の悩みでした。
ガラスに熱いお湯を注いでパリン!なんて想像しただけでもショックじゃないですか。
けど結局ガラスの美しさに負けてうちに持ってかえりました。
それから数週間経ちました。
酒飲みの私には片口が欠かせません。
いろんな種類の片口を作ってみました。
けれども、アメリカでは(メインは)美味しい日本酒も手に入らないし、片口の出番がない、悲しくも戸棚の隅っこで転がっているのです。
そこで思いつきました。
片口は注ぐ道具であって、必ずしも『酒器』として使わなくてもいいのだと。
そう、湯冷ましにつかえばいいのだと。
片口に限らず、シチュエーションに応じて臨機応変に、夏には夏のお抹茶を楽しめばよいのです。
抹茶はコーヒーよりか頭の細胞がキン!と動くような気がするね、とPもはまりつつあります。
Comments